最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:18
総数:348355
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

町探検

社会科の学習で、藤の木小学校のまわりを探検し、建物や道の様子を調べました。なんとか雨も降らず、無事に探検することができました。それぞれの係の仕事をがんばりながら、グループで決めたルートをまわりました。これから、どんな藤の木の絵地図ができるのか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

遠足 5月1日

3年生は、石内南第三公園まで遠足に行きました。はじめに、クラス遊びでドッチボールをしました。自由時間には、公園の竹林に入り、坂道を下りたり山道を歩いたりして活発に遊びました。待ちに待ったお弁当タイムでは、お弁当を見せあったり、おやつを交換したり、みんなで仲よく食べました。「まだ遊びたい!」と元気に言っていたみんなですが、帰り道は「疲れた!」と2回も途中休憩しながら山をがんばってのぼったそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小筆

小筆を初めて使いました。使い慣れた鉛筆で書くのとは違い、何倍も何倍も苦労しながら自分の名前を書きました。大筆も小筆もまだまだむずかしい3年生ですが、書写の2時間は集中してがんばっています。6月の参観日では、がんばりを掲示できたらいいなと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

参観日(4/26)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は算数の「わり算」の学習をしていました。
同じ数ずつ分ける分け方をタブレットパソコンを使って絵を操作し、自分の考えをペンで書きこんでいました。言葉の説明の中に一人一人の考え方が上手に表現できていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 一斉下校
5/21 4年生PTC
ふれあい相談日
5/23 遠足予備日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545