最新更新日:2024/05/25
本日:count up22
昨日:43
総数:348125
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

あいさつ運動週間(2年生)

画像1 画像1
10月19日から10月23日までは2年1組のあいさつ運動週間です。
朝早く集合し、元気にあいさつをしています。2年1組のみんなの気持ちがよく伝わるあいさつ運動です

10月の学び 漢字練習 2年生

 教室があまりにも静かで誰もいないかと思うほどでした。すると、2年生の子供たちが新しく習った漢字を練習していました。集中して書くと、とても美しい字が書けますね。
画像1 画像1

運動会(大玉ころりん!)

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生で一緒に練習し、頑張った運動会。
大玉ころりんでは、1年生は中央を押し、
2年生が両端からサポートして走りました。
練習では、それぞれのグループで、
速く大玉を運ぶための作戦を考え運動会を迎えました。
運動会で作戦通りに運べたかどうかは様々ですが、
1,2年生ともに、力を出し切り、頑張っていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 6年生校外学習(広島美術館)・1年生6時間(2/4振替)・ふれあい相談日
2/4 入学説明会・1年生4時間
2/5 ICT教育セミナーin藤の木(公開研究会)
2/6 三和中学校区ふれあい活動推進協議会教育講演会(9:00〜石内福祉センター)

学校いじめ防止等のための基本方針

公開授業研究会案内

学校経営計画

非常・緊急時の対応

藤の木小だより

給食配膳表

小・中9年間ガイド

体力つくり

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

平成28年度シラバス

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545