最新更新日:2024/05/25
本日:count up11
昨日:27
総数:348141
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

入学してはじめての週が終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子ども達は少しずつ学校に慣れてきています。
今日は、発育測定がありました。
体操服に着替えて、身長や体重などをはかりました。
待つときも上手に待つことができました。
広いグランドに出て、ちょっとだけ遊びました。
初めて字も習いました。えんぴつの持ち方に気をつけて書きました。

今日は、鉛筆の持ち方を勉強しました。4月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、国語の勉強をしました。
お話を聞くときや声を出して読むとき、字を書くときの姿勢を勉強しました。
発表するときの手の上げ方や、発表の仕方も習いました。
鉛筆の持ち方も練習しました。
字を習うのが楽しみな1年生です。

今日もたくさん勉強しました。4月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学3日目。
今日は、トイレの使い方、くつの入れ方、お道具箱の整理整頓について、勉強しました。
姿勢よくお話を聞くこともできました。

初めてのお勉強

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日入学式を終えた1年生。
さっそく今日から勉強が始まりました。
初日のお勉強は、ランドセルの片づけ方、名札のつけ方など、毎日の生活の基本となることです。先生に一つ一つ教えてもらいながら、一生懸命練習しました。
下校では、1列にしっかり並び、大きな声で「さようなら」のあいさつをし、元気良く下校しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545