最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:42
総数:348623
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

始業式 4/7(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校庭の桜が満開になりました。平成29年度のスタートです。校長先生から、今年のテーマ「自分らしく のびのびと」について、スクリーンを使ってのお話がありました。さくらの花とさくらの種、ビオラの花とビオラの種の写真をもとに、花も種も形は違うけれど、どちらも美しい、みなさんも自分らしく、自分の力を精いっぱい発揮して、花をさかせてほしいと伝えられました。
 自分の花をさかせるには、「学び」が必要です。今年の藤の木小学校は、先生も教室も、みんながしっかり学べるように整えられています。自分も学ぶ、友達も学ぶ、先生も学ぶ、チーム藤の木で力を合わせて学んでいきましょう、と締めくくられました。
 その後、各担任の先生方の紹介やお世話になる先生方の紹介がありました。
 また、3年生の新しい友達の紹介があり、校歌を歌い、始業式が終わりました。

就任式 4/7(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、就任式です。8名というたくさんの先生方をお迎えしました。島本校長先生から一人ひとりの紹介があり、代表の児童がお迎えの言葉を述べました。
 赴任された先生からは一言ずつ自己紹介がありました。「先生はキャッチボールが大好きです。グローブがなくてもキャッチボールはできます。言葉と言葉・気持ちと気持ち、これから、みなさんといろいろなキャッチボールをしていきましょう。」、「先生は、はじめて先生になり藤の木小学校にきました。」、「いき・いき・いきと3回となえて覚えてください。」、「ピアノや歌が大好きです。」など、子供たちをひきつけるお話でした。
島本校長先生が「202名の子供たちと、32名の先生たちで力を合わせ、【チーム藤の木】でがんばりましょう。」と締めくくられました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日(1日-6日)
学年始休業1日ー6日
4/2 入学受付
入学受付9:00ー
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545