最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:31
総数:348329
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

読み聞かせ 5/9(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めての「読み聞かせ」の日です。今日は低学年が読み聞かせをしてもらいました。1年生教室では、読み聞かせボランティアぽーこさんから「読み聞かせボランティアぽーこです。ぽーこという名前をつけたのは音楽でだんだん強くなる。という意味です。みんなに本をだんだん、好きになってもらえるように名前をつけました。」という紹介がありました。1年生では「ねぇ、どれがいい?」「くわずにょうぼう」2年生では「ケーキをたべるサイ」3年生では「きんたろう」「あいにくなっちまったよ」を読んでいただきました。
朝早くから来校し、読み聞かせをしていただき本当にありがとうございました。
これから、もっと本が好きになり、物語の世界の楽しさを知り、本からいろいろなことを学び、心の温かい児童になってくれることを願っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 時数確保1(3-6年6時間)変更 ひまわりの会(1年生種植え)10:50−
6/5 読み聞かせ(低)
6/6 5年生野外活動 1・6年ランチルーム給食
6/7 5年生野外活動
6/8 5年生野外活動
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545