最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:31
総数:348326
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

始業式 4/9(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、平成30年度のスタートがスタートしました。島本校長先生から、「学校はみんなで学ぶところです。学校には藤の木のきまり、学習ガイドなどいろいろな決まりがあります。そういう決まりと命を守る決まりもあります。いやなことや悪口を言わない、暴力をふるわない、ものを投げないなど、もしそれらの決まりを守らなかったら、心や体や命がきずつきます。みんなで学ぶために一人一人が決まりをしっかり守りましょう。それは、時にはがまんが必要なのです。決まりを守って、しっかり勉強できる1年間にしましょう。」というお話しがありました。
 次に、各担任の先生方やお世話になる33名の先生方の紹介がありました。
 最後に、新しく転校してきた5年生、4年生の児童の紹介があり、元気に校歌を歌って終えました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/27 スタンダードチェックシート 眼科検診13:30ー SC来校
4/28 土曜参観・懇談(2時間目) 体操服販売
4/29 昭和の日 織田幹雄記念国際陸上競技大会
4/30 振替休日
5/1 児童朝会(1年生をむかえる会) 遠足
5/2 代休
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545