最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:31
総数:348386
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

前期終業式 10/6(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日で前期が終わり、前期終業式を行いました。
最初に、柔道や、水泳、書道などでがんばった児童の表彰式があり、終業式にあたり、島本校長先生から、「前期よく遊んだと思う人?野球やドッジボールにはルールがあります。ルールを守ることによって、仲良くなれます。後期は外で遊ぶこともがんばって欲しいと思います。さて、明日は、あゆみ渡しの日です。あゆみのよいところは自分でよくできている所、もっとがんばる所がよく分かることです。どこをのばせばよいかを知って後期の勉強につなげて欲しい。と思います。カープが優勝に向かってその人、その人の役割をはたしてがんばったように後期はクラスみんなでクラスの目標に向かってがんばってください。」というお話をいただきました。
 次に「ずっと住みたいふるさと『藤の木』どんなまち」作品コンクールで表彰される児童が『みんなが大好きな公園にするために』と題して作文を堂々と発表しました。その後、校歌を斉唱し終えました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 3年生自転車教室
11/1 三和中学校70周年記念行事
11/2 ふれあい相談日(9:00〜12:00)
11/6 日曜参観・ふれあいフェスタ2016・PTAバザー(6年生太鼓・全体合唱)・学校協力者会議
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545