最新更新日:2024/06/11
本日:count up31
昨日:47
総数:348517
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

ふれあいフェスタへ向けて練習しています

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日は、日曜参観日で、ふれあいフェスタ2017です。三和中学校からブラスバンドや演劇部のみなさんがきます。小学校は、6年生が太鼓を演奏します。また、今年の全体合唱は「世界に一つだけの花」で、学年のソロパートを組み合わせて、保護者・地域のみなさんと一緒に歌います。しっかり練習して、充実したフェスタにしたいと思います。

藤の木幼稚園の年長さんと交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日、お隣の藤の木幼稚園の年長のみなさんと、1・2年生とで、ミニ運動会で交流しました。朝雨が降っていたので心配しましたが、無事行うことができました。大玉ころがしや、リレーを、楽しく行いました。

1・2・3年生で読み聞かせ会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアの方々による読み聞かせの会がありました。今回は、低学年(1・2・3年生)でした。開いた絵本の絵にびっくりしたり、お話をうなずいて聞いたりしていました。子供たちは、いつも読み聞かせを楽しみにしています。
次回は、10月24日(火)で高学年の日です。

保健朝会 避難行動訓練 10月12日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月10日は、目の愛護デーです。藤の木小学校でも目の健康の取組をしています。朝会で、保健委員会の子供たちが目の運動を紹介しました。スクリーンに映し出された画像に合わせて、全校児童で目の体操をしました。また、Jアラートが発表された時の避難行動(だんご虫ポーズ)の練習もしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 読み聞かせ(高) ロング昼休憩 スクールカウンセラー来校
10/25 マツダ見学(5年)  ディサービスセンター「藤の木」訪問(3年)
10/26 1年・6年ランチルーム給食 東京都新宿議員団学校視察
10/27 スタンダードチェックシート 3年生自転車教室 ふれあいフェスタリハーサル(5校時)
10/29 日曜参観・ふれあいフェスタ2017 PTAバザー  学校へ行こう週間(11月2日まで)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545