最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:18
総数:348363
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

玄関前(10月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方が玄関前に菊をおいてくださいました。
立派な花が目を引きます。ありがとうございます。
本校にお越しの方は、ぜひ、ご観覧ください。

ロング昼休憩(10月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のロング昼休憩は、27日のドッジボール大会に向けて、クラスごとにドッジボールの練習を行いました。大休憩に体育委員会がコートをかいていたので、しっかり運動量のあるロング昼休憩になりました。23日、24日は縦割り班での練習日です。体力アップに励みましょう。

読書タイム(10月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月9日〜10月15日は藤の木小学校2回目の読書週間でした。
今日は読書タイムの日で、低学年は図書ボランティア「ぽーこ」の方に読み聞かせをしていただきました。高学年は15分間集中して読書をしていました。藤の木小学校では、4つの原則 *みんなでやる *火・木にする *好きな本だけ *ただ読むだけを守り、各家庭にも広がっていくように読書タイムを行っています。

秋の夜の天体ショー(10月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月8日は皆既月食でした。これは地球が太陽と月の間に入り、地球の影が月にかかることによって月が欠けて見える現象だそうです。ちょうど子どもたちがサッカーの練習を終えた時間帯に見ることができ、秋の夜の天体ショーをいっしょに楽しむことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
11/2 日曜参観・バザー・ふれあいコンサート(6年生太鼓・全校合唱)
学校へ行こう週間(7日まで)
11/4 代休
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545