最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:21
総数:348346
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

9月9日保健朝会(教育実習生観察)

画像1 画像1
 9月の保健目標は「病気やけがを予防しよう」ということで、今日の保健朝会は「けがを防ぐために生活をととのえよう」というテーマで行いました。ビデオでは、けがをする原因にはふだんの行動や生活習慣がかかわっているということが伝えられ、ビデオ後には、それぞれの教室で、今日のビデオの内容をふり返ったり、新しくクラスの目標を考えたりして、今日の保健朝会での学びを深めていました。
 9月27日には運動会があり、運動会に向けての練習も始まりました。そのため、9月はけがの増える時期です。規則正しい生活を心がけながら、けがには十分に注意をしてみんなで元気に運動会を迎えましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/14 敬老のつどい(6年生参加)
9/17 三和中学校職場体験(19日まで)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545