最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:91
総数:267318
落合東小学校のホームページにようこそ     

落合中体育祭に行って来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4つの色に分かれて、先輩方ががんばっていましたよ。

けがの手当て

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健室の掲示板を紹介します。

笑顔でにっこり

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の生活目標は「えがおであいさつをしましょう」です。

夏も終わりに・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の草花も暑さに負けずがんばっています。

学校清掃その2

画像1 画像1 画像2 画像2
刈り取られた草がこんなにたくさん。子どもたちも大勢来てくれました。ご協力ありがとうございました。

プール掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTAのみなさんとプール掃除をしました。暑いなかありがとうございました。

本を読もう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図書開館日です。読書の夏。たくさん本を読みましょう。

中山公園で夏祭りがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しいお店や踊りで盛りあがりましたよ。

サマースタディサポート終了

画像1 画像1
中学生によるサマースタディサポートが終了しました。中3のボランティア長のあいさつです。「この経験を今後に生かしたいです。」

川遊び禁止!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 川は危険です。川遊びは絶対にやめましょう。

不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 職員対象の不審者対応避難訓練をしました。とにかく児童の安全第一です。

非行防止教室がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐北警察署 少年育成官のお話を聞きました。先生方の劇を見て学校クイズにも答えましたよ。

梅雨の晴れ間に・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久々のいいお天気です。挨拶運動のタスキを干しました。

雨にも負けず・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の日も挨拶運動をしています。今日は3年生です。

マンガ・イラストクラブを紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マンガ・イラストクラブではスーパーテクニック、トレーニング中です。

雨のにこにこデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年と4年、3年と5年、1年と6年とでペアを組んで、トランプやカルタ、ハンカチ落としをしました。

教育実習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5年2組に教育実習生が来ました。まだ、ちょっと緊張気味です。

不審者対応避難訓練をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下校中、不審者に声をかけられた時の勉強もしました。

学校朝会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の生活目標「相手の顔を見てあいさつをしよう」についてのお話を聞きました。

6月の生活目標です。

画像1 画像1
今月もレベル5のあいさつを目指します。相手の顔を見てあいさつをしますよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 地区別集会 地区別一斉下校
3/22 登校指導B ワックス塗り 給食終了
3/25 修了式

学校だより

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737