最新更新日:2024/06/06
本日:count up69
昨日:208
総数:319025
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

6年生 「たのしみは・・・」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科「たのしみは」の学習で,日常の楽しみを短歌で表現する学習を行いました。日頃の自分だけのひそかな楽しみを五・七・五・七・七にまとめるのは難しかったようで,言葉を選ぶのに苦戦していました。みんな個性的な「たのしみ」を書いていて面白かったです。

6年生 被爆体験を聴く会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月8日(火)3・4校時に平和学習を行いました。今年度は,「いわたくんちのおばあちゃん」という実話を基にした本の登場人物として描かれておられる「岩田 美穂さん」にお話をして頂きました。本の内容に沿って,当時のおばあさまが体験された原爆投下前後の広島の様子や,原爆が落ちた瞬間の様子など,本当に詳しく話して頂きました。子どもたちは真剣に聴きながら,「これからは自分たちが平和な世界を築いていかなければならない」とか,「自分たちにできることをしていきたい」という思いをもったと学習をふり返ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
10月
10/25 短なわウィーク(高)  生活リズムカレンダー(30日まで)
10/28 4時間授業(下校13:30)
10/30 運動会(決定)

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349