最新更新日:2024/06/13
本日:count up27
昨日:150
総数:320091
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

4年生 研究授業 総合的な学習の時間

R3.11.18(木)の5時間目に、広島市教育委員会指導第一課の指導主事をお招きし、4年1組で総合的な学習の時間の研究授業を行いました。

学習のタイトルは、「江波の歴史調査隊〜過去と未来をつなぐ〜」です。
今日まで江波に引き継がれている伝統文化を勉強してきました。「祭り」「高盛絵」「小学校」「江波山」のグループに分かれ、地域の方からお話を聞いたり、体験活動をしたりして、調査を進めてきました。

今日は、調べたことを動画にまとめて伝えるためには、どのような順序で構成すればよいかを考える学習でした。子どもたちは、つながりを意識するために比較・分類し、理由を明確にしながら伝える順序を考えました。

教職員もその様子を観察し、協議会を開いて勉強しました。
今後も本校の研究テーマである、「一人ひとりを大切にし、主体的に学びに向かう子どもの育成」に向けて研究を推進していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
11月
11/24 おはなし会(1年)
11/25 クラブ(3年クラブ見学)
11/26 内科検診(2・4・6年)
11/29 スクールカウンセラー来校 もくもく清掃がんばろう週間(〜12/3)

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

今年度のシラバス

令和6年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349