最新更新日:2024/06/06
本日:count up164
昨日:157
総数:318912
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

3年生 コンパスの購入について

3年生の保護者のみなさま

 本日,算数科の学習で使うコンパスを購入するための封筒を配布しました。
購入を希望される方は9日(水)に,代金250円を封筒に入れて提出してください。
その際,お金が落ちないよう封をしてください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく成長している3年生です

3年生の子どもたち様子を見に行きました。
どのクラスも集中して学習に降り組んでいます。

体育館では、フロアーバレーボールの練習を行っていました。
感染症対策と熱中症対策を取りながら、友達と協力してしっかりと練習をしていました。
体育館に行った後の教室は、いつも通り、机の上には何もなく、机、椅子をきちんと整頓していました。当たり前にできるようになっています。

社会科の授業も見に行きました。
「広島市のゆるキャラ」の紹介を一人一人が行いました。
白木町、湯来町、似島・・・広島市のいろいろな場所のゆるキャラを発表しました。
どれも工夫したすばらしいゆるキャラでした。
下の写真は、野菜作りが盛んな白木町の「ビニールハウス」をゆるキャラにしたものです。発想がすばらしいです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
9/9 身体測定(ひまわり・欠席者) 委員会
9/13 視力検査6年 スクールカウンセラー来校
9/14 代表委員会(運動会) 視力検査5年 尿検査2次
9/15 第2回諸費振替日 視力検査4年
9月
9/9 身体測定(低) 委員会
身体測定(ひまわり・欠席者) 委員会
9/13 視力検査6年 スクールカウンセラー来校
9/14 代表委員会(運動会) 視力検査5年 尿検査2次
9/15 第2回諸費振替日 視力検査4年

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

今年度のシラバス

Google Workspace for Education

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349