最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:127
総数:319086
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

3年生「遠足 舟入公園」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月30日(金),前日の大雨から晴れへと変わりました。子どもたちも遠足を心待ちにしていたようで,とてもワクワクしていました。
 途中少し雨が降ったものの,たくさん遊び,ソーシャルディスタンスに気を付け,おうちの人が作ってくれたおいしいお弁当を頬いっぱいに食べていました。行き帰りの道では,上手に並び,交通マナーを守ることができました。おうちでも今日の遠足の話を聞いてあげてください。

3年生 整理整頓ができています

画像1 画像1
3年生の教室です。
2時間目は、体育の授業を体育館で行っていました。

だれもいない教室を覗いてみると、机の上には何もなく、机、椅子がきちんと整頓されていました。
後ろのロッカーのランドセルも、きちんと揃えて入れられていました。

さすが3年生!!

3年生 社会科「学校の東西南北」

画像1 画像1
2年生までの生活科の学習が終わり、3年生からは社会科と理科の学習が始まります。

3年生の社会科は、まずは、学校のまわりの様子から学習していきます。

子どもたちは、東西南北の四方位を使って、学校の周りには、どのようなものがあるかを意欲的に発表していました。

これからも、興味をもって学んでほしいです。

3年生 学年集会

画像1 画像1
 三年生全員で集まって,学年集会をしました。学年目標のこと,ひまわり学級のことなどを学年で共有し,一団となって成長していこうという話をしました。
 三年生になって,二年生の頃よりも頑張ろうと努力している子どもたちがたくさんいます。ご家庭でも応援いただければと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
5月
5/11 6時間授業 尿検査(1次)
5/13 研究会のため4時間授業(給食あり)
5/14 歯科検診13:30 →延期
5/17 第2回諸費振替日
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349