最新更新日:2024/06/17
本日:count up20
昨日:144
総数:320573
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

アサガオさんの変身!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月10日(土)1年生は,土曜参観で,アサガオさんのリースの飾り付けをしました。おうちの方に手伝ってもらいながら,アサガオさんが素敵なリースに大変身!子どもたちは,みんなにこにこ顔!
 
 5月から水やりをしたり,肥料をやったりして,大事に育ててきたアサガオさん。素敵なリースになったことで,これからも一緒にいられることになりました。アサガオを育てることで,生命のあるものを大切にする態度を養えたことと思います。ぜひ,おうちに飾っていただきたいと思います。

 夏休みの間の水やりや種取り,それからリース作り,飾りの用意,そして,参観日当日の飾り付けを本当にありがとうございました。

江波山公園で秋見つけ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月15日(木)1年生は,江波山に秋見つけに出かけました。
 正門を出てすぐの道を登り,江波山公園に到着!このところの冷え込みで,公園内の木々の葉っぱは,きれいな色に変身していました。赤や茶色や黄色のきれいな葉っぱやどんぐりを見つけることができました。帰りには,江波山気象館の裏にまわり,広島市天然記念物“ヒロシマエバヤマザクラ”を観察しました。みんな秋を満喫することができました。

公園探検 “栄町公園”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月5日(月)1年生は,公園探検に出かけました。
仲良く手をつなぎ,交通ルールを守りながら,栄町公園に到着!

 公園の中では,秋みつけをしたり,遊びながら探検をしたりしました。きれいな葉っぱやかわいいどんぐり,おもしろい遊具,楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。決まりをしっかり守って活動できていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1月
1/15 体育朝会 ジョギングウィーク(〜2月1日) ふれあい相談日 PTA執行部会
1/16 おはなし会(2年) 広島市PTA役員会
1/17 避難訓練(地震津波)
1/18 校外学習(3年江波山気象館) スクールカウンセラー来校
1/21 給食ウィーク(〜25日) 避難訓練予備日 生活リズムカレンダー(〜25日)

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349