最新更新日:2024/06/12
本日:count up31
昨日:92
総数:267594
落合東小学校のホームページにようこそ     

「学校全体での挑戦」 6年生

児童だけでなく,先生方も参加しながら一緒に走っています。学校全体で企画を盛り上げながら,日本列島縦断を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

「薬物乱用防止教室」 6年生

ゲストティーチャーとして,土井薬局の土井先生をお招きし,「飲酒」「喫煙」「薬物」の害について学習しました。それぞれの恐ろしさを感じることができた授業となりました。
画像1 画像1

「ラストコンサート」 6年生

一人一人の頑張りがしっかりと表れた,素敵な時間となりました。合奏,決意,歌。心を一つに想いを届けることができたと思います。次は,感謝を伝える会に向けて歩み始めます。
画像1 画像1

「走力アップチャレンジ」 6年生

先週の結果が発表されました。なんと,全校児童合計で約1800キロメートル走りました。当初の目標を1週間で達成しました。そこで,次なる目標が「日本列島縦断」約3000キロメートルに挑戦!学校全体で協力しながら,体力の向上を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

「広島市小学生駅伝大会に向けて」  6年生

代表選手たちは努力を続けています。練習時間だけでなく,休憩時間にタスキ渡しの練習やタイム計測を自分たちで行う姿が見られます。
画像1 画像1

「目指せ!広島県1周」 6年生

学校全体で「目指せ!広島県1周」走力アップチャレンジに取り組んでいます。早速,6年生が下級生と一緒に走ったり,みんなに「がんばれ!」と声をかけたりして企画を盛り上げてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「職業調べ発表会」 6年生

5年生へ向けて,職業調べ発表会を行いました。総合的な学習の時間で,興味のある職業について調べ,スライドにまとめました。「調べる前より就きたいという気持ちが高まった。」「夢が具体的になった。」など感想を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「合奏練習」 6年生

ラストコンサートに向けて体育館練習が始まりました。合奏での立ち位置や音の確認などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「とび箱運動」 6年生

台上前転に挑戦しました。「力強い踏み切りを意識すると,自然と腰があがりました。」「マット運動で行った動きが生かされています。」など気づきを記述していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ラストコンサートに向けて」 6年生

ラストコンサートに向けての準備が始まっています。来週からは体育館で練習していきます。
画像1 画像1

「残り32日」 6年生

卒業式までのカウントダウンが始まりました。一日一日を大切に過ごしてもらいたいです。
画像1 画像1

「繋ぐプロジェクト 無言掃除」 6年生

「今よりもっときれいな学校にしたい」という思いから「繋ぐプロジェクト 無言掃除」が始まりました。全校に放送で呼びかけたり,各教室へ出向いて一緒に掃除をしたりして広めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「理科出前授業」 6年生

広島ガス株式会社技術研究所から講師の方々をお招きして,「燃料電池〜エネルギーと環境について〜」の学習を行いました。難しい内容もありましたが,実験をみたり説明を聞いたりして理解を深めていました。これからの理科では,電気の利用について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「雪の日」 6年生

グラウンド一面に綺麗な雪が積もりました。普段はできない雪遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校のために」 6年生

朝から学校のために動いていた6年生。怪我する人が出ないようにという思いから,雪かきをしていました。自主的な行動の輪が広がっています。
画像1 画像1

「塩酸にとけたアルミニウム」 6年生

塩酸に溶けたアルミニウムがどうなったか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「バスケットボール」 6年生

3対2のチーム練習を中心に活動しました。活動の中で,空いているスペースやフリーになる人がいることに気づきました。そのため,パス回しが速くなったり,新しい作戦が生まれたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「バスケットボール」 6年生

フリーでシュートを打つための動きについて考えました。ホワイドボードやタブレットを使って,動きの確認やチーム練習を行いました。
画像1 画像1

「広島市小学生駅伝大会に向けて」 6年生

2月末に開催される「広島市小学生駅伝大会(オタフクカップ)」の練習が始まりました。子どもたちの力がしっかり発揮できるように声掛けや練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「水溶液」 6年生

水溶液の性質について学習しています。見た目やにおいの違いに気づいたり,リトマス試験紙を使い反応を比べたりしました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737