最新更新日:2024/06/12
本日:count up56
昨日:88
総数:267707
落合東小学校のホームページにようこそ     

5年生「調理実習」

5年生は家庭科「いっしょにホットタイム」の学習で,調理実習を行いました。
今回は,お茶と白玉だんごを作りました。白玉粉と水を手で混ぜて,自分で形を整え,きな粉とみたらしでおいしく食べることができました。
家庭科では,3度の調理実習を行い,子どもたちも手際が良くなりました。この経験を家で活かして欲しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「形が動く 絵が動く」

5年生は,図画工作科「形が動く 絵が動く」の学習で,コマ撮りアニメーションを作りました。どうすれば回したときに動いて見えるかを考え,1コマ1コマ丁寧に仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年「スピーチ」

5年生は,国語科の「提案しよう,言葉とわたしたち」の学習で,6年生で頑張りたいことを漢字1字で表し,スピーチをしました。
資料を示しながら,みんなの前でスピーチを行い,6年生になって頑張りたいことを伝えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年「学校のために」

5年生は,卒業式に向けて体育館を掃除しました。
「学校のために」「6年生のために」という思いをもって隅々まできれいにしました。
今まで6年生が支えていたところを少しずつ受け継ぎ,6年生になる準備をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 「決意の1字」

5年生は書写の学習で,6年生になって頑張りたいことを漢字1字で表しました。
これまで学習した筆の使い方や字のバランスを活かし,力強く書くことができました。国語の学習では,書いた字を使い,6年生で頑張ることをスピーチする活動も行います。
残り約1か月,6年生になる準備ができるよう引き続き指導をしていきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737