最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
昨日:88
総数:267672
落合東小学校のホームページにようこそ     

5年「書写指導」

5年生は,12月15,16日にゲストティーチャーに山本てるみ先生に来ていただき,書写指導をしていただきました。
5年生は,「強い決意」を書きました。初めての長半紙なので字のバランスに苦戦をしていましたが,山本先生に教えていただいたことを意識して,丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 「調理実習」

5年生は家庭科の学習で,鍋を使ってご飯を炊きました。
炊いている間のご飯の様子を観察しながら,調理実習を行いました。
炊けたご飯は自分でおにぎりにして食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年「調理実習(みそ汁)」

5年生は家庭科の学習で,味噌汁を作りました。
にぼしで出汁をとり,大根とねぎ,お麩を入れ,作りました。
子どもから「自分で作ると美味しい」「にぼしの香りがする」などの声が聞こえてきました。実生活にも生かしていけるよう指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 「立ち上がれ!ワイヤーアート」

5年生は図画工作科の学習で「立ち上がれ!ワイヤーアート」をしています。
ワイヤーをペンチや手で曲げて,思い付いた形を表現しました。
曲げたり,巻いたりしながら面白い形を見つけ,自由にのびのびと行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年「ウォーキングフットボール」

5年生は総合の学習でウォーキングフットボールの体験を行いました。
学習には,広島県インクルーシブフットボール連盟の方々やA-pfeileの方々に進行していただきました。また,特別講師としてサンフレッチェ広島の川村 拓夢選手に来ていただき,学習をしました。
「みんなが笑顔に楽しめる」を目標に,実践しながらルールをどのように変えていけば良いかを考えました。
ウォーキングフットボールを通して,お互いを思いやる気持ちやバリアフリーについて学ぶことができ,子どもたちにとって良い経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737