最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:31
総数:267382
落合東小学校のホームページにようこそ     

2年生 校外学習

画像1 画像1
午後からは昆虫館に行きました。
普段あまり見ることのできないカブトムシやクワガタを見れたり、チョウがたくさん飛んでいる部屋に入ったりして子どもたちは大喜びでした。
6月には、生き物ランドも予定しています。生き物を育てることで、命の大切さを感じてほしいです。

2年生 穐山先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
穐山先生にゲストティーチャーとして来ていただき、学活の授業をしていただきました。
友達の話を聞くこと、自分の考えを言うこと、をめあてに、「みんなあつまれ」という活動をしました。
班の友達と仲良く活動する楽しさを感じることができました。

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(金) 校外学習で森林公園に行きました。
あいにくの雨で予定していた外での忍者修行はできませんでしたが、葉っぱと木の実を使っての作品づくりと弓矢体験、丸太切り体験をさせていただきました。
自然の中で班の友達と仲良く活動することができました。

2年生 町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(水) 生活科の学習で町探検に出かけました。
「落合東の町のことを知ろう。」「お気に入りの場所を見つけよう。」をめあてにぶどうコースとバナナコースを歩きました。
通っていた保育園の前で手を振ったり、行ったことのある公園について友達と話したりしながら楽しんで歩くことができました。
最後に立ち寄った高陽ニュータウン第2公園で大休憩を過ごし,学校に帰ってきました。
来週は、メロンコース、みかんコースの探検に行く予定です。落合東の町のお気に入りスポットをたくさん見つけてほしいです。

2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(金)1年生を迎える会が行われました。
2年生は昨年度育てたあさがおの種を1年生にプレゼントしました。
大切に育ててもらえると嬉しいです。

その後、恵下山公園に遠足に行きました。
公園に着くと、鬼ごっこをしたり、虫探しをしたり、遊具で遊んだり、それぞれのしたいことを楽しんでいました。
また、おうちの人から持たせてもらったお弁当を嬉しそうに頬張る様子がとても印象的でした。
楽しい1日を過ごすことができました。

2年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
4月23日(火)に1年生と一緒に学校探検を行いました。
2年生は、1年生に向けて学校を紹介するために、事前にインタビューをしたり、教室紹介の看板を作ったり準備を進めてきました。
当日は、1年生と手をつなぎ、優しく案内したり、説明したりすることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737