最新更新日:2024/06/10
本日:count up83
昨日:31
総数:267457
落合東小学校のホームページにようこそ     

交通ミュージアム

 10月24日(火)、生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、ヌマジ交通ミュージアムに行きました。
 子どもたちは、路線バスとアストラムラインを利用して行きました。アストラムラインでは、子どもたちは、お金を券売機に入れて切符を買い、切符を自動改札機に通して乗ることができました。
 交通ミュージアムでは、グループごとに館内を見学したり、アストラムラインの整備基地を見学したりしました。
 子どもたちは公共交通機関や公共施設の利用の仕方を学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

安全マップ作り

 10月10日(火)、生活科の学習で安全マップ作りのために町探検をしました。
 子どもたちは、どんな場所が周りの人から見えにくく危険であるのかを見つけながら歩きました。
 教室に戻り、子どもたちは町探検で見つけたことをワークシートに書き、地図に貼って確かめました。
 子どもたちは、安全に生活するために、どんな場所に気をつけるのかを学ぶことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

おもちゃランド

 9月29日(金)に、おもちゃランドを開きました。
 子どもたちは生活科の学習で、牛乳パックや輪ゴム、使い古しの乾電池やビー玉などを使って動くおもちゃを作りました。 
 1年生を招待して、その作ったおもちゃで一緒に遊びました。
 子どもたちは、1年生におもちゃの遊び方を優しく伝えることができ、とても楽しい会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 第43回卒業証書授与式
卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 登校指導・給食終了
登校指導A 1〜5年給食終了
3/23 修了式・3校時授業・1〜5年あゆみ渡し
3/25 修了式(転任者紹介) 退任式 机・いす移動

学校だより

校長室だより

5年学年だより

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737