最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:96
総数:267214
落合東小学校のホームページにようこそ     

まちたんけん:その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「まちたんけんに行こう」の学習で、2回目の町探検に行きました。
 前回は下校グループの「メロン」「みかん」方面を歩き、今回は「バナナ」「ぶどう」方面を歩きました。
 子どもたちは歩きながら、「あっ、あそこにあのお店があるよ。」や「ここにこんな木があるんだ」などと、建物やお店、近くにある自然などの特徴を見つけていました。

運動会の練習

 いよいよ運動会が近づきました。
 表現運動では、Sexy Zoneの「Cha-Cha-Cha チャンピオン」の曲に合わせて踊ります。
 練習では、子どもたちは体全体で元気いっぱいに踊っています。運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

まちたんけん:その1

 生活科「まちたんけんに行こう」の学習で,自分たちの住む地域にはどんなお店や建物などがあるのかを実際に歩いて見学しました。
 子どもたちは,「ここにコンビニがあったよ。」「ここにやきにくやさんがあるね。」と歩きながら,たくさんのお店を見つけていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「野さいをそだてよう」の学習で、子どもたちはミニトマト、ピーマンの苗を植えました。
 子どもたちは鉢に入れる土の量を上手に調整しながら、野菜の苗を植えました。
 大きな野菜ができるように、子どもたちは水やりをしていました。

遠足

 遠足で恵下山公園に行きました。
 天候にも恵まれ、子どもたちは公園の中にある自然に親しみながら友だちと活動しました。
 活動の後、グループの友だちと楽しくお話をしながらお弁当をいただきました。
 帰りは少し暑くなりましたが、子どもたちは学校までしっかり歩いて帰りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/14 成人の日
1/15 引落し1・登校指導
引落2
1/16 登校指導B 納明 授業参観 採寸・お譲り会
1/17 参観授業(5校時)採寸・お譲り会
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737