最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:91
総数:267343
落合東小学校のホームページにようこそ     

〜芸術鑑賞会10月3日〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 低学年は、「はだかの王様」を鑑賞しました。みなさんよくご存知の話です。児童をひきつけるように、楽しさ満載の演出でした。裸の王様が行進する場面では、登場人物の男の子と一緒に「はだかだよ」とたくさんの1年生が声をあげていました。本当のことを話すには勇気が必要なこと、本当の美しさは、みかけだけでは決められないことなどのことを感じ取れるとうれしいです。
 高学年は、「杜子春」という芥川龍之介の話でした。元は金持ちの貧乏青年杜子春が会った老人(仙人)に会い、金を手にしますが、放蕩してまた貧乏になってしまいます。それを繰り返すうちに、お金の有無で周りの態度を一変すさせる人間に嫌気がさします。
 老人に弟子入りを頼む杜子春に「何があっても声を出すな。言葉は時に人も自分も傷つけるものだ」と言い去っていきます。閻魔大王と鬼に痛めつけられますが、約束を守ります。が、母親がいたぶられるのをみて声をあげてしまいます。「老人は、「もし、あの時声をあげなければ、修行は終わりだった。自分より母を思う気持ちが大切なのだ。二人で仲よく暮らすように。」と話し家と畑を与えます。杜子春は、堅実に畑を耕し生きていくことにしました。
 この話にも考えさせられるところがたくさんあります。「幸福とは」「お金とは」「人間とは」「幸せとは」一つでもこれからの人生に教訓が得られたらと思います。
 帰宅した児童に「どんな話で、何が勉強になったか」ぜひ聞いてみてください。
 鑑賞代の引落にご協力いただき、ありがとうございました。無事に劇団に支払うことができました。今後も口座引落にご協力をお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 フレンドリーコンサート
10/15 広島市小学校児童陸上記録会
引落2
10/16 登校指導・引落し2
登校指導B
10/18 合唱を聴く会
10/19 修学旅行
10/20 修学旅行
広島市小学校児童陸上記録会
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737