最新更新日:2024/06/10
本日:count up96
昨日:31
総数:267470
落合東小学校のホームページにようこそ     

〜後期始業式 10月11日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後期が始まりました。式では、ガーナという国で学校にも行けなくて一日中働いている兄弟(11歳と6歳)の話をしました。後半は以前のテレビ番組の動画を流しました。(「世界がもし100人の村だったら」というかなり前の番組です。)それぞれ、学年に応じて何かを感じてもらえたらと思い選びました。みんな真剣にみていました。
 5、6年生の感想です。
 『今日の始業式で思ったことです。私たちは、あたり前のように学校に行っているけど、他の国は日本とは違いました。学校で勉強ができたり、友達と遊んだりできることがあたり前にならないような学校生活を送りたいと思いました。』(5年生)
 『前略(宅見)コフィ君の学校に行きたいという言葉を聞いて、学校に行きたくても勉強したくてもできない子達がたくさんいるのに勉強がきらいとか学校がめんどうくさいとかそんなこと、絶対に言ってはいけないことだと思いました。ビデオを見る前に校長先生が「勉強や学校がちょっとめんどうくさいなと思っている人?」と聞かれました。そのときに手を挙げた人も、このビデオをみた後、きっと考えが変わったんじゃあないかと思います。』(6年生)
 毎日、ごはんを食べ、安心して眠ることができ、学校に通えることに感謝の気持ちをもちたいものです。日本だって災害や事故などで、突然日常を失うこともあるのです。今後も児童全員が自分のペースで成長できるように教職員一同で努力していきたいと思います。後期もどうぞよろしくお願い致します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 引落し2・登校指導
10/18 修学旅行
10/19 修学旅行
10/20 落合中出前合唱・委員会
修学旅行
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737