最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:123
総数:692797
6月13日(木)放課後学習会があります。14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会、19日(水)第1回テスト1日目、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

昼休憩の様子

13時20分
5校時の準備をして教室移動している生徒、売店で文房具を購入している生徒、池の鯉に餌をやっている生徒など一人一人が自分の時間をゆったりと過ごしているようですね。
画像1
画像2
画像3

昼休憩の様子 4月15日(木)

13時15分
昼食を終えた生徒たちが一斉にボールを借りてグラウンド中に広がっていきます。バレーボール、バスケットボール、サッカーなど仲間と元気一杯楽しそうに遊んでいます。
画像1
画像2

登校の様子 4月14日(水)

8時00分
「おはようございます」
昨日の雨も上がり、あたたかい春の陽が降り注ぐ中、生徒が元気に登校してきました。
絆プロジェクトやPTAの皆様があいさつ運動に参加していただいています。
「ありがとうございます」
画像1
画像2

4/14(水)わたしたちの学びing

画像1
画像2
画像3
 青葉1では、畑の草抜きをしました。途中でナメクジやミミズが出てきたりしながらも、楽しそうに作業していました。土をいじるというのは、やはり楽しいですね。整ったら、夏野菜を植える予定だそうです。
 昨年できなかった分、今年はこうした活動がしっかりできるといいですね。

部活動の様子 4月13日(火)

16時30分
あいにくの雨のため、グラウンドや外で練習部活動は中止になる部が多くなりましたが、体育館や屋内での部活動はいつも通り元気に活動しています。区大会が迫っている運動部も多く、気合いが入っていますね。
ガンバレ!二葉中生!!
画像1
画像2
画像3

4/13(火)わたしたちの学びing その2

画像1
画像2
画像3
 2年生の数学の授業の様子です。今日は《文字式のしくみ》について学習していました。この内容は1年生の時にも学習したことがあり、理解している人は3年生の範囲の問題も解けていました。また、忘れている人がいる時には、すかさず班内で教え合いをしていました。心強いです。今年もみんなで頑張ります。

4/12(月)私たちの学びing

画像1
画像2
画像3
 1年生の授業の様子です。今日は授業における約束事や持参物、また授業の進め方について説明を受けました。
 その後は自己紹介を行ったり、英語の授業では質問者と回答者に分かれて英語でやりとりをしたりして、楽しく授業を行っていました。

登校の様子 4月9日(金)

8時00分
「おはようございます」
昨日の入学式を無事に終え、本格的に始業します。たくさんの生徒が元気にあいさつをして登校してきました。保護司会の皆さんもあたたかく迎えてくださっています。
「ありがとうございます」
画像1
画像2

入学式準備完了 4月7日(水)

2・3年生の協力により入学式の準備ができあがりました。
感染症予防の観点から座席の間隔は十分取り、椅子やステージ周りも綺麗に整備されています。後は新入生の入場を待つばかりです。在校生が心を込めて準備しテくれた会場で中学校生活を一緒に始めましょう。
画像1
画像2
画像3

入学式準備 4月7日(水)

10時30分
就任式・始業式を放送で行い、学級開きで新しいクラスの仲間や新しい担任の先生との出会いがあり、3年生は明日の入学式の準備をしてくれています。
感染症予防のため、在校生全員で新入生を迎えることはできませんが、心を込めた準備が明日新入生や保護者の皆様に伝わるように汗を流してくれています。
「ありがとうございます」
画像1
画像2
画像3

校内研修会 4月6日(火)

春休み中、新学期のスタートに向けて先生たちもたくさんの研修会を行っています。
分かりやすい授業や新学習指導要領に沿った授業づくりについて真剣に研修しています。
画像1
画像2

登校の様子 4月7日(水)

8時00分
「おはようございます」
いよいよ令和3年度の始まりです。2・3年生が登校し始めました。
新しい気持ちにリセットして、新しい仲間と新しいクラスで一人一人の「夢の実現」に向けて精一杯取り組みましょう。新たなスタートに胸がワクワクしますね!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/22 ボランティア清掃 ひだまり
10/25 公開授業研究会
10/26 いじめアンケート 歯科検診(全学年)

お知らせ・資料

学校より

進路だより

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396