最新更新日:2024/06/10
本日:count up57
昨日:123
総数:691611
6月10日(月)教育相談、避難訓練(不審者)があります。11日(火)レントゲン検査、12日(水)放課後学習会、13日(木)放課後学習会、14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会があります。

1/14(水) 3年生の放課後学習会がはじまりました

 3年生は来週に第4回テストがあります。それに伴い、まちぐるみ「教育の絆」プロジェクトの学習会がはじまりました。
 本日はさっそく数名の生徒がおとずれ、わからないところなどをゆっくり、じっくり学習していました。
画像1
画像2
画像3

1/13(火) 面接練習を行いました

 本日の5,6時間目は、3年生全員を対象とした面接練習を行いました。教員が面接官となり、入室から退室まで本番と同じように進めていきます。
 質問に対する答えももちろんですが、面接時のマナー、服装、身だしなみもしっかりと整えておきたいですね。
画像1
画像2
画像3

1/11(日) 尾長とんどまつりにボランティア参加しました

 日曜日に行われた尾長地区のとんどまつりには、本校の生徒会執行部のみなさんがボランティア参加してくれました。
 寒さの厳しい朝から、しめ縄を張ったり、餅をついたりして、しっかりとお手伝いをしてくれました。
画像1
画像2
画像3

1/9(金) 広島グッドチャレンジ賞を受賞しました

 本日、広島市役所2階の講堂で『広島グッドチャレンジ賞』の表彰式があり、本校の生徒4名と、生徒会が受賞しました。
 受賞者は、会場に受賞理由をアナウンスされ、広島市の尾形完治教育長から表彰状を直接手渡されていました。
 二葉中学校の複数の生徒と、生徒会全体として受賞できたことを、とても誇らしく思います。受賞したみなさん、おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

1/8(木) 学校だより1月号をアップしました

 学校だより1月号を右メニューの「配布文書」UPしました。
 生徒のみなさんには、昨日お配りしましたが、読まれましたでしょうか。
 今回も、二葉中学校の取組を伝える、充実した内容となっております。ぜひご一読ください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ・資料

学校より

進路だより

生徒指導だより

夜間学級

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396