最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:165
総数:690064
6月3日(月)教育相談があります。4日(火)生徒委員会、5日(水)尿検査3、6日(木)生徒朝会、教育相談、学校運営協議会、8日(金)歯科検診があります。

8/25(月) 夏休み学習会が終わりました

 本日で、夏休みに予定されていた絆プロジェクトによる夏休み学習会の全日程を終了しました。
 今年度は夏休み前半と、後半に、のべ2週間も学習会を開いてくださり、大変感謝しております。
 お忙しい中、本校の生徒たちのために来てくださった地域の学習サポーターの皆様、どうもありがとうございました。
 また、学習会に参加した生徒のみなさんもよくがんばりました。中には夏休みに行われた全日程に参加した生徒もおり、学習意欲の高さを伺うことができました。
 今週からまた授業がはじまります。みなさん、がんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

8/23(土) 尾長地区のふれあいパトロールを行いました

 本年度も尾長地区のふれあいパトロールを実施いたしました。
 二葉中学校区のふれあい活動推進協議会の皆様を中心に26名のみなさまにご参加いただき、二葉中学校から尾長、愛宕、広島駅周辺を見て回りました。
 本日は参加して頂き、誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

8/20(水) 夏休み学習会(後半)がはじまりました。

画像1
画像2
画像3
 本日から「まちぐるみ『教育の絆』プロジェクト」による夏休み学習会(後半)が始まりました。
 初日の今日から数名の生徒が訪れ、学習サポーターのみなさんと学習に励んでいました。
 夏休み学習会(後半)は、21日(木)、22日(金)、25日(月)の午後1時から3時までの時間に行われます。
 夏休みに苦手部分を克服したい人、まだ夏休みの課題が終わっていない人、ぜひ参加してくださいね。

8/8(金) 二葉中学校区ふれあいパトロールを行いました

 本日、二葉中学校区におけるふれあいパトロールを実施いたしました。
 地域のふれい活動推進協議会委員の皆様を中心に、34名の方々に協力していただき実施させていただくことができました。
 参加していただいた皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

8/6(水) 学校だより登校日号を発行しました

画像1
画像2
画像3
 本日、学校だより登校日号を発行し、生徒のみなさんに配布しました。
 今回は夏休み前半に行われた行事を写真入りで紹介しています。
 夏休みに入っても、行事に、部活動に、ボランティアにがんばっている生徒のみなさんが素晴らしいですね。

8/5(火) 『夏の夜、祈りと平和の夕べ』が行われました

 本日は二葉中学校北側にある七つの社寺で、1000本のろうそくを灯す行事『夏の夜、祈りと平和の夕べ』が行われ、本校の生徒も十数名がボランティアとして参加し、準備を手伝っていました。
 雨による天候も危ぶまれましたが、無事きれいな明かりを灯していました。
画像1
画像2
画像3

8/5(火) 救命救急研修会を行いました

 本日9:30より、第1音楽室にて救命救急研修会を行いました。
 日本赤十字社から宇根 司先生を講師にお招きし、心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使い方について、演習を交え講義をしていただきました。
 身の回りの人に万一のことがあった場合、迅速に適切な処置を行うことができるよう、普段からの研修で備えておくことが必要です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ・資料

学校より

進路だより

生徒指導だより

夜間学級

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396