最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:225
総数:692680
6月13日(木)放課後学習会があります。14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会、19日(水)第1回テスト1日目、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

9/7(月)わたしたちの学びing夜間学級

画像1
 夜間学級1の日本語の授業では、音声テープから流れる2人の日本語での会話を聞いて、それに関する問いに答えるという授業をしていました。問題の中には「トイレはどこですか?」「お手洗いは○○にあります。」といったやりとりもありましたが、これは文脈からトイレ=お手洗いであることをしっかり読み取れていました。
 夜間学級2では、過去形と現在形が入り交じった問題に挑戦していました。「“昨日”〜?」と聞かれたら「〜でした。」と答え、「“今日”〜?」と聞かれたら「〜です。」と答える、というように、キーになる言葉を見つけて現在形と過去形を使い分けることができていました。
 順調に日本語の習得が進んでいます。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ・資料

学校より

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396