最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:242
総数:691803
6月12日(水)放課後学習会があります。13日(木)放課後学習会、14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会があります。

7/20(月)出前授業 その2

画像1
画像2
画像3
こちらは、広島市立広島工業高校自動車科の先生の授業です。
使用前と使用後のエンジンオイルの色やにおいを比べたり、灯油やガソリンに火を近づけてみたり、自動車の部品に触れてみたり、という内容で、生徒たちは興味津々の様子でした。
1時間の授業の中で、“オームの法則”、“フレミングの法則”、“引火点・発火点”、“てこの原理”など、いろんな話が出てきました。
授業の冒頭に「いろんなことの技術の集大成が車だから、いろんなことを学ばなければいけない」と先生がおっしゃった言葉の意味が、よく分かりました。
また、中学校の授業で身につけた知識の上に高校の授業があるということも、あらためて感じました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ・資料

学校より

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396