最新更新日:2024/06/14
本日:count up76
昨日:218
総数:692519
6月13日(木)放課後学習会があります。14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会、19日(水)第1回テスト1日目、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

7月19日(水)わたしたちの学びing(2年生 技術科)

2年生の技術の授業では、はつか大根を栽培しています。今日は、一部のクラスで、はつか大根を収穫しました。今年は、暑い時期が続いたためか生育はあまりよくなかったですが、なかには元気に赤くかわいいはつか大根に育ったものもありました。
画像1
画像2
画像3

7月7日(金)わたしたちの学びing(英語 2年生)

2年生の英語では、授業のはじめにポピュラーミュージックをみんなで歌っています。今回は、スティービーワンダーの『 I Just Called to Say I Love You 』です。これまでも、Stand By Meなど過去の名曲を聴きながら歌い、英語に親しんでいます。
画像1
画像2

7月5日(水) 考えて良い判断ができました。

画像1
今日の放課後、東消防署の方々が本校の生徒達へお礼の言葉を伝えに来られました。
日曜日に消防車から落ちたものを拾い、生徒が長い距離を消防署まで届けたそうです。
消防署の方からは、届けてくれた感謝だけでなく、『落ちていたもので他の人がケガをすることも防いでくれたので、色々なことで良い判断をしてくれました』と重ねて感謝の言葉をいただきました。

7月5日(水)わたしたちの学びing(国語 2年生)

今日の授業では、盆土産という題材を読み、登場人物の言動や様子から人柄や心情を捉えることをグループで相談しながら考えていました。その根拠となる部分の文脈をつかい考えを説明していました。
画像1
画像2

7月3日(月)わたしたちの学びing(家庭科 2年生)

今日の家庭科の授業では、栄養素の中のビタミンについて学んでいました。いろいろな種類あるビタミンの特徴について学び、それぞれのビタミンがその食材に多く含まれているか成分表から探していました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・資料

学校より

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396