最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:218
総数:692474
6月13日(木)放課後学習会があります。14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会、19日(水)第1回テスト1日目、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

5月24日(火)わたしたちの学びing(2年体育)

画像1
画像2
2年生の女子の体育ではソフトボールの練習をしています。今日は、ボールを投げる練習をしました。まずは相手まで地面に転がすところから始めました。だんだんとみんな上手になってきましたよ。

5月23日(月)ナスの花が咲いています(2年生)

画像1
画像2
先日、紹介しましたが、今2年生では、技術科の授業でナスの苗を植えています。苗によっては花を咲かせるものも出てきています。はやく大きなナスができるといいですね。

5月23日(月)わたしたちの学びing(2年数学)

画像1
画像2
今日の2年生の数学では、奇数と偶数について考えました。0が奇数なのか偶数なのかについてグループで考えるなど、一つの課題に対してみんなで協力して取り組むことができました。とても集中して考えることができました。

5月19日(木)わたしたちの学びing(数学・社会)

画像1
画像2
2年2組の数学は少人数での授業をおこなっています。今日はそのうちの一つのグループでの授業の様子を紹介します。少人数での授業は、分からないところを先生に質問をし、先生もより丁寧な説明をすることができます。みんな真剣に取り組んでいました。
2年5組の社会では「日本の人口の特色」について資料を読み取りながら考えました。みなさん集中して資料と向き合い、一人一人が真剣にテーマについて考えることができました。

5月19日(木)わたしたちの学びing(ひろしま学びの時間)

画像1
画像2
2年1組は、言語数理の教材を活用し「ゆるキャラ」を作成し、グループで交流しました。前回までの授業で「ゆるキャラ」の共通した特徴を見つけ出し、それらをうまく活用して各自のオリジナル「ゆるキャラ」を作りました。今日は、それを互いに評価し合うなどの交流を行いました。

5月19日(木)わたしたちの学びing(道徳)

画像1
画像2
画像3
今日は、2年3組と2年6組の道徳の授業を紹介します。2年3組は、「最後のパートナー」という教材で、盲導犬を引退した犬の飼育にかかわることに悩む作者の気持ちを考えました。2年6組は「相手にとって本当の友達になるためにどのようなことが大切だろうか」というテーマでグループで話し合ったり、個人で深く考えたりしました。どちらのクラスでも道徳の授業を通じて、自分で考えたり、まわりの友達と議論するなかで、それぞれのテーマについて自分のこととして考えることができました。

5月16日(月)わたしたちの学びing(体育)

2年5・6組の男子は、今日6時間目に体育でバレーボールをしました。準備体操を大きな掛け声できびきびと行い、その後チームに分かれてバレーボールの練習をしました。とても元気よく取り組むことができていました。みなさん疲れましたか?
画像1
画像2
画像3

5月13日(金)なすの鉢植え

昨日に引き続き、2年生は技術の時間でなすの鉢植えをしています。鉢植えをしたなすを紹介します。今日も、昨日に引き続き雨です。長雨が続くとなすにとってもあまりよくないでしょうね。明日は晴れるといいですね。
画像1
画像2

5月12日(木)技術の時間になすびを植えました

2年2組の技術の授業のグループでは、今日はなすびの苗を植えました。鉢の中に、軽石を入れた後、土を入れます。たっぷりと土の入った鉢に、なすびの苗を植えると苗はいきいきとしてしてきました。今日は、雨のため外での活動はできませんでしたが苗にとっては水をたっぷり吸収できる良き日となったのではないでしょうか。みんな楽しみながら鉢植えができました。
画像1
画像2
画像3

4月25日(月)復習テスト(2年生)

今日は、2年生は復習テストを行いました。英語、国語、社会、数学、理科の5教科で、今まで学んだ内容が出題されました。とても真剣にみんな最後まで一生懸命取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

4月20日(水)2年生がんばるぞ!

画像1
2年生の教室前の廊下に、4月からの2年生の学校生活の様子が紹介されています。
2年生のみなさん、この1年間がんばって下さいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 分級校外学習(宮島) 清掃ボランティア ひだまり 絆学習会視察
10/17 学校へ行こう週間開始(〜10/21)
10/20 文化祭準備 リハーサル

お知らせ・資料

学校より

進路だより

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396