最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:226
総数:691331
6月7日(金)歯科検診があります。10日(月)教育相談、避難訓練(不審者)、11日(火)レントゲン検査、12日(水)放課後学習会、13日(木)放課後学習会、14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会があります。

10/23(水) 学びを訪ねて 理科 2年2組

 今日の理科、無脊椎動物のイカの体を調べました。はさみを使って、体をおおう膜を切り開き、えら、肝臓、胃等の内臓を調べました。さらに、イカの口にスポイト使って色水を入れ、イカの消化管を調べました。
 今日の観察では、口から入れた色水が大量にたまっている胃を確認したり、最終的に色水が両目の近くにあるろうとから出てくることも確認しました。一方、墨袋が破れて、イカが真っ黒になったグループもありました。
 最初は気持ち悪いとイカになかなか触れない人もいましたが、最後はすべてのグループで協力して観察を行っていました。
画像1
画像2
画像3

10/16(水) 学びを訪ねて 理科 2年5組

 今日の観察、鶏の手羽先を解剖して、動き方を調べました。皮と筋肉の間を少しずつ、メスやはさみを使って切っていきます。手羽先には油分が多く、手が滑ってなかなか切ることができません。
 最後はすべてのグループが切ることができ、筋肉を動かすと手羽先の先端部が動くことや骨と筋肉が複雑につながっていることを学びました。
 手羽先の解剖を行うことはなかなかできることではありません。今後、イカの解剖も行います。解剖では刃物の使い方に気をつけ、観察を通して、体のつくりをしっかり理解してください。
 実験や観察ではその目的を意識することで、自然に多くのことに気づきます。今日の観察では、意欲的に取り組む生徒の姿が見ることができました。
画像1
画像2
画像3

10/9(水) 学びを訪ねて 数学 2年6組

 教室は隅々まで掃除され、さらに、学級の取組が工夫されて掲示されており、担任の先生の細やかな気遣いが感じられます。
 今日の数学、「2点から式を求めよう」を目標に設定しました。授業では、少し難しい内容に苦戦している生徒が目につきました。詳しい説明の後には、小グループを活用して課題に挑戦しました。
 今日の小グループ活動、良質なコミュニケーション活動ができていたでしょうか。1次関数が終われば、図形に入ります。図形では証明等を行い、もっと難しい内容にも挑戦します。
 ペア・グループ等を通して、もっとお互いに考えを説明したり、教え合ったりすることを目指しましょう。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ・資料

学校より

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396