最新更新日:2024/06/07
本日:count up79
昨日:226
総数:691375
6月7日(金)歯科検診があります。10日(月)教育相談、避難訓練(不審者)、11日(火)レントゲン検査、12日(水)放課後学習会、13日(木)放課後学習会、14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会があります。

11月24日(金)特別道徳(1年生)

画像1
今週は、岩元先生を講師として招き、1年生の特別授業が行われました。今日が最終日です。1年生の生徒の皆さんにとっては色々なことを考えるよい機会となりました。

11月20日(月)わたしたちの学びing(1年理科)

画像1
画像2
今日の理科の授業では、これまで調べた金属の共通した性質から、身の回りにある金属かもしれない物質(色紙の金銀色、お菓子の袋、アラザン)について、金属の性質があるのか実験をしていました。

野外活動19

江田島青少年交流の家を出発しました。
画像1
画像2
画像3

野外活動18

今日のカッター研修の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

野外活動17

今日のカッター研修の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

野外活動16

今日のカッター研修の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

野外活動15

今日のカッター研修の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

野外活動14

オリエンテーションの様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

野外活動13

今日のオリエンテーリングの様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

野外活動

画像1
画像2
昨日のカッター研修を紹介します。

野外活動11

昨日のカッター訓練の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

野外活動10

2日が始まりました。みんな元気に朝のつどいに参加しています。
画像1
画像2
画像3

野外活動9

キャンプファイヤー
画像1
画像2
画像3

野外活動8

夜はキャンプファイヤーを行いました。
画像1
画像2
画像3

野外活動7

どの班も楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

野外活動6

今日の夕食は、ハヤシライスやフライドチキン等、ボリュームがあり、皆さんお腹いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

野外活動5

夕べのつどい
画像1
画像2
画像3

野外活動4

画像1
画像2
オリエンテーリングとカッター研修に分かれて午後から活動しています。

野外活動3

画像1
途中休憩です。

野外活動2

画像1
バスで移動中です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・資料

学校より

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396