最新更新日:2024/05/31
本日:count up106
昨日:112
総数:690227
6月3日(月)教育相談があります。4日(火)生徒委員会、5日(水)尿検査3、6日(木)生徒朝会、教育相談、学校運営協議会、8日(金)歯科検診があります。

5月26日(金)体育祭 係会準備

いよいよ体育祭まで2週間を切りました。先生達も係会の準備の話し合いをしています。
画像1

5月17日(水)生徒総会

今日は体育館で生徒総会がありました。
議案に対して、各クラスの代表からの質問や意見に執行部が答え、議案に賛成か代議員がクラスに確認してプラカードをあげていました。
最後に、生徒会長から『より良い二葉中になるように、みんなで作り上げていきましょう。』と話があり、全員の拍手で会は終わりました。
画像1
画像2
画像3

5月12日(金)教育相談と応援団集会

今日も教育相談で担任の先生と学習面や生活面など話をしています。
部活の合間の教育相談では、待つ時間も有効に使うため、学習や読書をしています。
3年生は、体育祭の応援団集会があり体育祭を盛り上げようと準備していました。
画像1
画像2
画像3

5月8日(月) 避難訓練(2)

画像1
画像2
教頭先生から避難のときの注意点の振り返りをしっかりと聞いていました。

5月8日(月) 避難訓練

今日は、火災を想定した避難訓練がありました。
3年ぶりにグラウンドへ一斉集合した訓練ができました。
画像1
画像2

5月1日(月)夜間学級 新入生歓迎調理実習(2)

画像1
画像2
画像3
デコレーションをして、おいしく食べました。

5月1日(月)夜間学級 新入生歓迎調理実習(1)

今日は、新入生歓迎調理実習がありました。
みんなでパンケーキを作りました。
画像1
画像2
画像3

5月1日(月)不審者対応訓練

不審対応訓練がありました。
全校生徒へ不審者が現れた時のサインの確認と、どのように行動するかの確認を放送で行いました。生徒はしっかり放送を聞いていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・資料

学校より

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396