最新更新日:2024/06/03
本日:count up238
昨日:112
総数:690359
6月4日(火)生徒委員会談があります。5日(水)尿検査3、6日(木)生徒朝会、教育相談、学校運営協議会、8日(金)歯科検診があります。

3月13日(水) 大掃除

画像1
画像2
画像3
今日の午後は、教室の大掃除を行いました。
使った教室をみんなでしっかり磨いて、最後は丁寧にワックスをかけていました。
きれいな教室になりました。

3月7日(木)夜間学級 卒業証書授与式3

最後は全員で、慣れ親しんだ曲を一緒に歌いました。
卒業生のみなさんをこれからも応援しています。
画像1
画像2
画像3

3月7日(木)夜間学級 卒業証書授与式2

卒業生からは、お祝いの言葉をいただきました。
在校生からは、感謝の言葉を卒業生に送りました。
卒業生の代表たちからは、それぞれの夜間中学校での思い出や夜間学級で知り合った人たちへの感謝の言葉を返してくれました。
画像1
画像2
画像3

3月7日(木)夜間学級 卒業証書授与式1

画像1
画像2
画像3
夜間学級では、第69回目となる卒業証書授与式でした。
学校生活を通して日本語を話せるようになり、自分の夢の実現を目指して働いたり、進学したりそれぞれの道を歩んでいきます。

3月7日(木)卒業証書授与式3

画像1
画像2
画像3
答辞では、3年間の友との思い出と家族への感謝。そして、最後の合唱では、これから離れ離れになるが、同じ空の下みんなはつながっている。という新しい道へスタートしていく卒業生の思いがよく伝わりました。
ご卒業おめでとうございます。

3月7日(木)卒業証書授与式2

画像1
画像2
画像3
多くの来賓の方からもお祝いの言葉をいただきました。
在校生からの送辞も卒業生の答辞も感謝の気持ちと別れの寂しさが伝わってきました。

3月7日(木)卒業証書授与式1

本日は、第73回目となる卒業証書授与式が行われました。
入学式の時に比べて、堂々と胸をはり、歩く姿や証書を受け取る姿に成長と卒業の時を感じました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・資料

学校より

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396