最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:218
総数:692469
6月13日(木)放課後学習会があります。14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会、19日(水)第1回テスト1日目、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

5月28日(土) 休日の部活動の様子

久々の休日の部活動です。
先週は、新規感染生徒がいませんでしたので、今日と明日の部活動が実施可能になりました。グランドでは、サッカー部、陸上部、ソフトテニス部、体育館では、卓球部、男子バスケットボール部、屋内では、吹奏楽部が活動しています。
画像1
画像2
画像3

5月26日(金) 放課後自習室「ひだまり」

毎週金曜日の放課後は、自習室「ひだまり」が開かれます。今日もたくさんの生徒が自習室に集まっています。地域のサポーターのみなさん、いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

5月26日(木)生徒総会

画像1
画像2
画像3
本日の6時間目に二葉中学校では、放送による生徒総会を行いました。今年の生徒会のスローガン「『十人十色』それぞれの良さを認め合おう」のもと、今年度の活動計画について採択しました。議題に対して承認したクラスは、教室の窓からクラス代表がクラス名の書いてある紙を中庭に掲示し、生徒会の担当者が集計し全体での採択を決定しました。生徒の皆さんには、これからも積極的に生徒会活動にかかわり、よりよい二葉中にしていって欲しいと思います。

5月25日(水) 昼食の様子

二葉中学校では、デリバリー給食、持参弁当、パン販売利用の三種の昼食方式があります。新型コロナウイルス感染予防策として昼食時は、全員前向きで「黙食」を守っています。
しっかり食べて、午後の授業に取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

5月25日(水)わたしたちの学びing

2年生の英語の授業の様子です。
quessing gameをペアで行っています。その後、
I think that~.
It's because~.
Example,~.
Also,~.
So,I think that~.
と、自分の意見を発表しています。みんな、楽しく授業を受けていますね。
画像1
画像2
画像3

5月24日(火)わたしたちの学びing

3年生の国語の授業の様子です。漢文について学習しています。返り点や置き字など漢文を読むための約束事を復習しています。暑くなってきましたが、集中して取り組んでいますね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 分級校外学習(宮島) 清掃ボランティア ひだまり 絆学習会視察
10/17 学校へ行こう週間開始(〜10/21)
10/20 文化祭準備 リハーサル

お知らせ・資料

学校より

進路だより

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396