最新更新日:2024/06/07
本日:count up50
昨日:226
総数:691346
6月7日(金)歯科検診があります。10日(月)教育相談、避難訓練(不審者)、11日(火)レントゲン検査、12日(水)放課後学習会、13日(木)放課後学習会、14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会があります。

10月27日(金)文化祭の片づけを行いました

 本日、放課後、1年生の生徒が、文化祭の後片付けをしてくれました。
 先ほどまで、文化祭一色であった体育館があっという間に原状復帰されました。
 あれだけの数の椅子とシートを片づけるのにかかった時間は、正味20分程度でした。
 合唱など、二葉中学校の生徒たちは、素晴らしい成果を披露した後の切り替えも実に早く、すでに次の飛躍に向けて進んでいます。
 生徒の皆さん!今後の活躍に期待しています。
 1年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

10月27日(金) 文化祭を行いました

 本日、「創ろう芸術 二葉の進化を今ここに」のテーマの下、文化祭を無事に開催することができました。
 合唱の部では、各学年とも心をこめた素晴らしい合唱を披露してくれました。
 また、美術部やバトン部、吹奏楽部のステージ発表もありました。
 生徒たちは、鑑賞態度もよく、大いに盛り上がり素晴らしい文化祭となりました。
 生徒のみなさん! 学級や部活でみせた「団結力」や「絆」を大切にして、今後の生活にいかすとともに、更に進化した二葉中学校を作り上げていきましょう!
 保護者、地域の皆様、本日はお忙しい中、生徒たちのために文化祭においでいただきありがとうございました。今後ともご声援いただきますようよろしくお願いいたします。


画像1
画像2
画像3

10月26日(木)文化祭の準備を行いました。

 いよいよ明日は、文化祭当日です。
 本日、生徒たちは、クラスの合唱や文化部の活動の取組を仕上るなど、時間の限り頑張っていました。
 会場となる第一体育館は、1年生の生徒たちの手により、合唱の披露の場にふさわしいものとなりました。ありがとうございました。
 また、この会場準備にあたっては、3年生の生徒が、会場の準備係にはなっていない中、自主的にシート敷きをしてくれたと聞いています。3年生の皆さんありがとうございました。
 二葉中学校の生徒たちは、明日、「創ろう芸術 二葉の進化を今ここに」のテーマの下、素晴らしい合唱と文化部の活動の成果を披露してくれるものと思います。保護者、地域の皆さん、どうか会場に足をお運びいただき、御声援をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

10月19日(木)合唱リハーサルを行いました

 10月19日(木)、1年生は4校時目、2年生は5校時目、3年生は6校時目に「合唱リハーサル」を行いました。
 各学年とも50分間という短い時間の中で、舞台への上がり方や降り方などを確認したり、各クラスの合唱の仕上がり具合を舞台で披露したりしました。
 合唱の本番は、10月27日(金)です。生徒たちは、これから1週間を使ってクラスの思いや気持ちを合唱曲に込めていきます。
 当日、生徒たちは素晴らしい歌声を披露してくれるものと期待をしています。
 また、10月27日(金)は、本校文化部のステージ発表や展示も行います。文化部の生徒たちは、毎日時間いっぱい活動し準備を行っています。
 二葉中が、文化の香り漂う一日となるよう生徒たちは頑張っていますので、どうか応援をよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

10月13日(金)クリーンマイタウン二葉事前指導を行いました

 10月13日(金)6校時、来週月曜日に実施する「クリーンマイタウン二葉」の事前指導を行いました。生徒たちは、この取組の主旨、清掃場所の確認、道具の確認等を行いました。
 この行事は二葉中学校の「伝統」ともいえる行事の一つで、「二葉の宝」であるボランティア精神を地域に発信する大切なものです。
 今年度の目標は『進化した二葉中を見せよう!』です。小学6年生や地域の方々に参加していただきますが、中学生がリーダーとなって積極的に清掃活動や交流に取り組んでくれるものと期待しています。
 各地区の社会福祉協議会、青少年健全育成連絡協議会をはじめとした諸団体の皆さまには多大なるご協力をいただきますが、当日はどうかよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

10月12日(木)3年生の復習テストが終了しました

 10月11日(水)・12日(木)の両日、3年生の復習テストが行われ、3年生の生徒は、国語・社会・数学・理科・英語の5教科に臨みました。夏休み後に行われた復習テストから約1か月半が経過しており、これまで学習した成果を発揮しようとテストに向き合う3年生の姿勢は緊張感があり素晴らしいものでした。
 11月に入ると、3年生は1,2年生に先駆けて第3回テストがあります。学習のつまずきについて、友達同士教え合ったり、絆プロジェクトの放課後自習室「ひだまり」等も活用して、進路実現に向け、準備を進めていきましょう。
 「受験は団体戦」3年生の皆さん、応援しています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396