最新更新日:2024/06/10
本日:count up113
昨日:123
総数:691667
6月10日(月)教育相談、避難訓練(不審者)があります。11日(火)レントゲン検査、12日(水)放課後学習会、13日(木)放課後学習会、14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会があります。

2/27(金) 卒業式1,2年生合同練習のようす

 本日の6時間目は、卒業式に向けて1,2年生が合同練習を行いました。
 卒業式に関わるマナーや流れの説明を受け、生徒の表情も、みるみる真剣になりました。
 在校生の力で感動的な卒業式にしたいですね。
画像1
画像2
画像3

2/26(木) 生徒会学習が行われました

 本日、6時間目終了後に生徒会学習が行われました。
 これは来月18日に行われる生徒総会に向けて、生徒会執行部の提案する議案書を読みながら、質問や意見を考える時間です。
 各学級では、代議員が進行役となって、一つ一つの議案に真剣に目を通していました。
画像1
画像2
画像3

2/16(月) 夜間学級 旧正月を祝う会を行いました

 本日の放課後、夜間学級では「旧正月を祝う会」が行われました。
 中国では毎年、旧正月には餃子をたくさん作ってお祝いをしながらいただくとのことで、外国出身の方が多い本校の夜間学級でも毎年行われています。
 そこで、今年は二葉中学校生徒会執行部のみなさんも餃子作りに参加し、夜間学級の生徒のみなさんといっしょに餃子を食べてお祝いをしました。
 夜間学級の生徒さんと、日本語や中国語で交流をしながら、できあがった手作り餃子を生徒みなさんはみんなおいしそうに食べ、身近な異文化交流もできていました。
画像1
画像2
画像3

2/13(金) 入学説明会がありました

 本日16:00より、体育館にて来年度入学予定の保護者を対象とした入学説明会を行いました。
 二葉中学校教員から、中学校の取組やお願い、入学についての諸手続についてを説明させていただきましが、いかがでしたでしょうか。もしご不明な点などございましたら、どうぞお気軽に二葉中学校までお問い合わせください。
 本日は大変多くの保護者の方に来場していただき、誠にありがとうございました。お子様のご入学を教職員一同、心よりお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

2/12(木) 放課後学習会がはじまりました

 1,2年生は第4回テストを1週間後に控え、本日から放課後学習会がはじまりました。
 初日の今日から多くの生徒が訪れ、地域の学習サポーターと一緒に一生懸命学習していました。
画像1
画像2
画像3

2/10(火) 授業参観がありました

画像1
画像2
画像3
 本日は1,2年生の授業参観がありました。今回も多数の保護者の方々に来ていただき生徒のがんばる姿を見ていただきました。
 保護者の方々の温かい見守りを受けながら、どの教室でも生徒は楽しく授業を行うことができていました。
 本日はご来校していただいた保護者のみなさま、どうもありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ・資料

学校より

進路だより

生徒指導だより

夜間学級

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396