最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:225
総数:692694
6月13日(木)放課後学習会があります。14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会、19日(水)第1回テスト1日目、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

5/29(火) 全校朝会のようす

今朝の全校朝会には、二葉中学校学校協力者会議コーディネーターである上原さんにお越しいただき、明日から始まる放課後学習会(仮称)についてのお話をしていただきました。
これは広島市教育委員会より委託された『まちぐるみ「教育の絆」プロジェクト事業』の一つとして、学力の向上をめざした支援をするということを目的としています。
本校が『まちぐるみ「教育の絆」プロジェクト事業』を委託されたことは新聞にも掲載されたことでご存じの方も、いらっしゃるかと思います。また、放課後学習会(仮称)につきましては、本日、お配りしたプリントにも概要が記されておりますので、どうぞご一読ください。
以下、第一回テスト期間 放課後学習会(仮称)の詳細です。
1 実施日 第1回テスト期間5月30日(水)〜6月5日(火)のうち
  5月30日、6月4日、6月5日
2 開室時間 放課後 6時間時程:午後4時から午後5時まで(1時間)
3 対象 本校生徒(全学年)
4 場所 校内の教室を各学年に設置します。
5 教科 数学・英語を中心としますが、どの教科でも可能です。

※今後の予定につきましては、後日詳細が決まりしだいお知らせいたします。
画像1

5/19(土) 参観授業&PTA総会がありました

画像1
画像2
画像3
今日は土曜日ですが、二葉中学校では参観授業とPTA総会がありました。
土曜日ということもあり、平日の授業参観には、なかなか来ることができない保護者の方も、生徒のがんばっている様子をご覧いただけたことと思います。
生徒たちも少し緊張している様子でしたが、保護者のみなさんの期待に応えようと一所懸命に学んでいました。

その後は体育館でPTA総会がありました。今年度はアトラクションで吹奏楽部が演奏を披露してくれました!
議事も滞りなく進み、最後には恒例の職員紹介をして本年度のPTA総会も無事終了することができました。

保護者の皆様には、本日はお休みにも関わらず、参観授業とPTA総会に多数ご出席いただきまして、ありがとうございました。

5/15(火) 全校朝会

今朝の全校朝会は、まず生徒会長の話から始まりました。
1年生は野外活動があり、3年生は職場体験があったことをふまえ、これからそれをどう活かしていくか、みんなでがんばろうという呼びかけをしていました。

続いて表彰がありました。今日、表彰されたのは以下の部活です。
女子バスケットボール部 (選手権大会東区大会 第2位)
卓球部 (選手権大会東区大会 個人の部 男子第1位)
以上の部活動が市大会への切符を手にしました。

最後に校長先生のお話がありました。
野外活動の成果や職場体験で、みんなが成長したこと、これからがんばってほしいことなどを話されていました。
画像1
画像2

5/8(火) 全校朝会

画像1
今朝の全校朝会では、選手権大会で活躍した部活動を中心に表彰が行われました。
選手権大会の東区大会では

軟式野球部 優勝
サッカー部 第3位
男子ソフトテニス部 団体3位 個人3位
女子ソフトテニス部 団体3位

です。現在のところ、以上の部活動が東区大会を勝ち抜き、見事、広島市大会への切符を手にしました!
二葉中学校の代表として、東区の代表として、がんばれ!二葉中!

画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 教育相談(2,3年)
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396