最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:64
総数:311423

本年度初めての避難訓練

画像1画像2画像3
 5月16日(火),本年度初めての避難訓練を行いました。今回は,給食室が火事になったという設定で訓練を行いました。
 4分50秒で全児童が,運動場に避難しました。
 避難後,学校長が「自分の命,友達の命を守るための大切な訓練だということ」「煙の中で皆さんの命を守るのは,先生の声しかない。しゃべらず避難すること」を話しました。
 一つしかない大切な命を守る,大切な訓練です。真剣に取り組み,自分の命を守る術を身に付けて欲しいと願っています。

靴をそろえると

画像1
 1年生のある学級の靴箱です。
 いつもきれいにそろっています。
 永平寺の道元禅師が次の言葉を残しています。
 「はきものをそろえると,心もそろう。
  心がそろうと,はきものもそろう。
  ぬぐときにそろえておくと はくときに心がみだれない。
  だれかがみだしておいたら,だまってそろえておいてあげよう。
  そうすればきっと,世界中の人の心も,そろうでしょう。」
 些細なことですが、実は大切なことですね。尾長小学校の子どもたちの心が,ますますそろっていくことを願っています。

見守り隊の皆さん

画像1画像2
 5月10日(水)の「児童集会」では,いつも子どもたちを見守ってくださっている地域の「見守り隊」の皆さんを紹介しました。
 総勢30名の地域の皆さんが来てくださいました。
 「みんながあいさつしてくれるのでが嬉しいです。」
 「みんなが元気に帰ってくるのを待っています。」
と温かい言葉を掛けてくださいました。
 子どもたちの安全のために,いつも本当にありがとうございます。
 心から感謝しております。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。

眼科検診

画像1画像2
 5月9日(火),眼科検診を行いました。
 この時期,「定期健康診断」が行われます。
 本日,今年初めてお医者さんに診ていただきました。1年生は,初めての眼科検診です。少し緊張していましたが,静かにマナーよく受診することができました。
 みんな健康に過ごしたいと思います。

航空写真

画像1
画像2
画像3
 5月8日(月),抜けるような青空の下,航空写真を撮影しました。これは,「100周年記念行事」の一環です。
 全校児童がパネルを持ち,校章と文字を描きました。その後,全校児童,各学年で集合写真を撮影しました。
 今回撮影したものが下敷きやクリアファイルになる予定です。どんなでき上がりになるのかが楽しみです。

PTA総会

画像1画像2画像3
 5月2日(火),参観授業の後,PTA総会を行いました。
 平成28年度の活動報告や新旧役員の交代,平成29年度の活動計画などを話し合いました。また,学校長が,教職員の紹介もしました。
 これまで本校のためにご尽力くださった旧役員の皆様,本当にありがとうございました。
 そして,新役員になられた皆様,さらに尾長小学校をよくしていくためにお力添え,どうぞよろしくお願いいたします。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242