最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:135
総数:311360

6年 学び取った「平和」を全校に発信しました−児童集会

画像1画像2画像3
 これまで取り組んできた「碑に刻まれた原爆」の集大成として,「慰霊碑」について,調べ,感じ,学んだことを児童集会にて発信しました。

 先日の学年発表会で選ばれた「原爆の子の像」を中心に,佐々木禎子さんの生きる姿や仲間たちが像をつくっていく経緯について,劇や写真で伝えました。その後,「コレガ人間ナノデス」を群読しました。

 今回,「慰霊碑」を通して学んだこと。一つは,6年生と同じ年頃の子どもたちの日常生活,夢や希望を壊してしまう原爆の悲しさです。もう一つは,広島の町も,家族や仲間も,人と人とのつながりも,すべて一瞬にして奪ってしまう原爆の恐ろしさです。子どもたちにとって,今回の取組は,平和について改めて問い直す機会となったようです。

 自分たちの学びを体いっぱいに表現する子どもたちの凛とした姿は,きっと,多くの人に感動を与えたことでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242