最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:131
総数:311602

ホウセンカ 観察日記

5月8日(金)にまいたホウセンカの種が5月14日(木)にかわいい芽を出しました。
同じ形の2枚の葉が出ています。
この葉の名前を「子葉」といいます。
子葉は,どんな形,色をしていますか?
じっくり観察してみましょう。

ホウセンカの種と一緒に,マリーゴールドの種も植えました。
成長の様子を観察していこうと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242