最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:64
総数:193614

3年生は、アルパークとオタフクソースへ

4月から、学校の周りの様子を見学したきましたが、普段ではみられない、大きなデパートや工場の見学をさせていただき、たくさんの学びがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は、郷土資料館と平和記念資料館から学びました。

実物に近いものが残されている広島の歴史を目の前にして、メモを取る鉛筆もスラスラと走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったよ!!運動会

たくさんの友達から励まされながら、ひまわりの友達も運動会をがんばりぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩のブームです。

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食片付けたら、虫探しにいこうよ。校庭の周りの緑の草花には、小さな生き物がたくさんいます。動き回るなかなか捕まってくれません。網でつかまえたら
「誰かきてーつかまえたよー。」と大きな声。
 虫かごに入れるのもいつか、一人でできるようになるのかな。

連合野外活動に行ってきました。

楽しみにしていた連合野外活動の日がやってきました。バスに乗って出発です。一日目は雨も降らず絶好の活動日よりでした。昼食の準備ではかまどに火をおこしみんなでおいしいカレーを食べました。夜は体育館でキャンドルサービスに参加しました。何日も練習した妖怪体操を披露しました。二日目はあいにくの雨でしたがみんなで牧場まで行き牛や羊を見ました。羊はおいしそうに草を食べてくれました。楽しい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんといってもお弁当。空気もおいしい遠足でした。

春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんといってもお弁当。空気もおいしい遠足でした。

1年生は桐陽台公園へ、3・4・5年生は寺山公園へ(春の遠足楽しかったね)

 皐月の花にくまん蜂が誘われているのが楽しかったです。だんだんと友達にもなじんできて疲れたけど楽しい思い出が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生ご入学おめでとう

画像1 画像1
1年生をまじえてひまわり2組の記念写真

スベリ台で一緒に運動したね。


画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875