最新更新日:2024/05/29
本日:count up16
昨日:44
総数:192862

修学旅行(2)

 修学旅行では,1日目に秋吉台・秋芳洞・松下村塾・松陰神社・千春楽城山窯,2日目に土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム・関門人道トンネル・しものせき海響館へ行き,普段学校ではできない体験をしたり,いろいろなことを見聞きしてきました。修学旅行の目標である1,見学や体験を通して見聞を広めるとともに,楽しい思い出をつくる。2,集団行動を通して,規律正しい態度や協力する気持ちを身につける。3,社会生活の中で,必要なマナーや態度を身につける。が,できたのではないでしょうか。
 これから修学旅行で学んだことを振り返り,経験したことをさらに学校生活に生かしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生からのお守り

 9月13,14日で修学旅行に行きました。出発前日に1年生から心のこもったお守りをもらいました。無事に帰ることができるようにとカエルのイラストと裏にメッセージがありました。6年生は,すごく嬉しいようでニヤニヤが止まらない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875