最新更新日:2024/05/29
本日:count up40
昨日:40
総数:192842

歯磨き大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月13日の週に,歯を健康に保つため,歯磨き大会を行いました。
 歯ブラシの正しい使い方,歯肉炎とはどんなものなのかなど,たくさんのことを学ぶことができました。また,歯ブラシでは,どんなにがんばって磨いても歯と歯の隙間の歯垢は6割しか取れないため,デンタルフロスを使うことが大切であることも知りました。
 歯磨き大会を終えて,「これから歯磨きをしっかりしていきたい。」「歯を大切にしたい。」という感想をもつことができました。これからの生活にぜひ生かしてほしいと思います。 

6年生学年目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の学年目標「挑立団手」が達成できるよう,毎月学年集会を開き,頑張ることを確認しています。
 5月に頑張ることは…
「挑」…防災碑の取り組みを進めること
「立」…忘れ物をしないこと
「団」…合同体育で時間を守り切り替えをすること
「手」…登下校や体育の時,帽子をかぶること
でした。「団」と「手」に関しては,意識して行動する人が多く,4月の評価から,アップすることができました。

 6月に頑張ることは…
「挑」…給食準備中にすれ違う先生に,レベル3のあいさつをすること
「立」…名札も含めた忘れ物をしないこと
「団」…4時間目終了から5分以内に給食を取りに行くこと
「手」…移動教室中の私語0を当たり前にすること
です。6月も心を一つにしてより良い学年にしていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校予定時刻

シラバス・年間指導計画

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875