最新更新日:2024/06/07
本日:count up58
昨日:122
総数:193190

学習の様子 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
書写の学習では、「にょう」の組み立て方に気を付けて「道」という文字を書いています。自分の文字と向き合い、どうすれば整った文字を書けるか考えながら集中して取り組んでいました。「しんにょう」が難しいと言いながらも、文字を書く度に上達していました。

学習の様子 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になり、家庭科の学習が始まりました。手指の消毒や換気に気を付けながら実習を行いました。ガスこんろを安全に使い,お茶を沸かしています。班で協力して後片付けまで頑張りました。

学年集会

 5年生が始まり,早くも1週間が経ちました。5年生になって初めての学年集会を行いました。5年生としての自覚が芽生えてきたこともあり,並び方・移動の仕方・座り方・返事の仕方,どれも「4年生の時とは一味違う!」と感じました。集会では,5年生の先生方の紹介と5年生としての心構えについて話しました。これからの5年生に期待です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校予定時刻

シラバス・年間指導計画

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875