最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:122
総数:193137

総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は,「未来に残したい私たちの町。ふるさと探検隊」という学習テーマで,防災学習に取り組んでいます。
 今回は,地域の自主防災会の方をお招きし,4年前に起こった三入地区の豪雨災害について,当時のお話を聞きました。
 あの時起こった出来事を風化させずに,今後に活かしていくためにこれからも学習を深めていきたいです。

下水道出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日火曜日に下水道局の方にきていただき,下水道についてお話をいただきました。
 汚れた水をきれいに浄化するのは微生物であることを知りました。実際に顕微鏡で微生物を観察しました。
 自分達にできることは何かを考え,水を大切に使ったり,使ったあとの水をなるべく汚さないようにすることを学習しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/18 SC教育相談日
7/19 個人懇談会
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875