最新更新日:2024/05/29
本日:count up21
昨日:40
総数:192823

ローマ字の学習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよローマ字の学習がはじまりました。アルファベットのいくつかを使って,書き表したものをローマ字ということを学習し,母音と子音の組み合わせについては子ども達が,自らその規則性について発見していました。また,総合の時間にはローマ字でのタイピング練習を行いました。ミスをしないよう集中して取り組むことができました。


ふき上がる風にのせて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日(火)1時間目に図工「ふき上がる 風にのせて」の学習をしました。自分たちの作品に空気をいれて,風にのせてうきあがったりおちたりする様子を楽しみました。工夫してかざりを作ったのでひらひらと空を飛んでいるように見えました。

合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(金)6時間目に合同体育を行いました。クラスごとに列になってリレーをしました。走るだけでなく,ボールを使ってドリブルをしたり,ペアで協力してボールを運んだりしました。みんなで協力してタイムを縮めることができました。次の合同体育も楽しみです。

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(木)5時間目に初めての学年集会を行いました。学年目標である3shine〜あきらめない力 発信する力 認め合う力〜について確認しました。自分の考えだけでなく,友達の考えをもとに学級や学年全体をよりよくしていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校予定時刻

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

シラバス・年間指導計画

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875