最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:234
総数:415326
6月26日(水)・27日(木) 第1回定期テストです。家庭学習や絆学習会でしっかり準備をして取り組みましょう。

宿泊研修 25

どんな学級目標ができあがるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 24

「学級目標づくり」
担任の先生から作り方の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 23

たくさん食べてこの後の研修に準備しておきましよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 22

夕食をいただいています。たくさんお代わりしています。
「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 21

グラウンドで長縄跳びに挑戦しました。難しいですね。ガンバれ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 20

長縄の練習が始まりました。各クラス、担任の先生を中心に作戦会議をしています。何回跳べるようになるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 19

校歌の練習中です。各クラス、並び方や隊形を工夫して取り組んでいます。みんな大きな声で歌っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 18

クラスで輪になってお弁当を食べています。美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 17

午前中の研修を終えて、クラス写真を撮影しました。みんな笑顔ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 16

楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 15

まだまだ集団レクリエーションが続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 14

「クラス対抗フラフープくぐり」に取り組んでいます。3組が早いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 13

集団レクリエーションが、始まりました。最初は「クラス対抗フラフープ運び」です。楽しそうな歓声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 12

入所式を行い、野外活動センターでの活動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 11

野外活動センターに無事到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 10

9時00分
動物園前を移動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 09

8時45分
バスに乗車し、中学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 08

8時25分
出発式です。全員揃って健康観察を行い、式が始まりました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 07

8時00分
もうすでに多くの一年生が体育館に集合しています。酔い止め薬を飲んで準備している生徒もいます。
画像1 画像1

宿泊研修 06

おはようございます。
とても清々しい朝です。一年生のみなさん、いよいよ宿泊研修です。早めに準備をして登校しましょう。待っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
1週間の予定
4/23 縦割り集会(赤・青)
4/24 市中研2 特別支援教育理解学習
4/25 内科検診 縦割り集会(黄・緑) 体育祭実行委員会
4/26 参観授業 学級懇談会 部活動懇談会 尿検査2次 校庭開放委員会
4/29 昭和の日
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071