最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:40
総数:157623
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

6/7 修学旅行☆2日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1
バスの中
広島に向かって今から帰ります!
トムとジェリーを見ながら。。。
ちゃんと見るのは何人でしょうか??
朝からうとうとぎみの40人です笑

6/7 修学旅行☆2日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海響館
たくさんの魚や生き物と出会いました^ - ^
アシカイルカショーでは最前列で
水しぶきを浴びた人も。。。
ヒトデやナマコを触ったり,
いろんな種類のふくを見たりしました!
この2日間いろんな生き物に触れられて
大満足だったのではないでしょうか(^ ^)

6/7 修学旅行☆2日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
お買い物
お昼ご飯の後は最後のお買い物♪
それぞれお土産を買いたい相手を
思い浮かべながら買っていました(^ ^)
今日はおみやげとおみやげ話を
たくさん受け取ってあげてください♪
「やっと家族に会える!」
なんて声も聞こえました(^_^)

6/7 修学旅行☆2日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長府観光会館でお昼ご飯
茶そばを食べました!
「いつもからあげが出る!」
と食べていました笑
温かい料理を出してもらえるって
ありがたいですね♪

6/7 修学旅行☆2日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
退館式
お世話になったホテルの方に
お礼を言いました(^ ^)
あいさつができるところ
ほめていただきました☆
大きな大きな手を振って
温かくお見送りをしてくださいました
いのちのたび博物館に向けて出発です♪

6/7 修学旅行☆2日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目スタート!
おはようございます!
40人元気に2日目スタートしました!
夜はぐっすり眠り。。。
朝は早くから自分たちで準備しました(^ ^)
朝ごはんはバイキングでした♪

6/6 修学旅行☆1日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋芳洞
ひんやりとした秋芳洞をみんなで歩きました!
「なんでこんな形になるんだろう」
「全部ひっつくまで何年かかるかな」
と言いながら黄金柱や百枚皿などを見て歩きました(^ ^)
下に行くにつれてひんやりとしていました!
出口の景色も最高でした♪
「はやがおる!」「かにがおる!」
と生き物にも大興奮でした!

6/6 修学旅行☆1日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
秋吉台
カルスト台地の秋吉台へ!
綺麗な緑と羊のような岩が広がる秋吉台は
とても壮大でした(^ ^)
バスに乗ると雨が降り,
私たちが降りると雨が止む。。。
なんと運が良いことでしょう!

6/6 修学旅行☆1日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サファリランド〜動物とのふれあい〜
猛獣たちを見た後は
かわいいかわいい動物たちと
ふれあいました(^ ^)

「かわいい!」と言いながら
モルモットやサル,カンガルー,ウマなどと
ふれあいました♪

カンガルーのケンカも見ることができました!
「まだケンカしてるの!」
「もうやめたら?」
と言いながら通りました!

6/4 修学旅行☆1日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
萩焼釜見学
萩焼を作る釜を見せていただきました!
実際に作っているところも
見ることができました(^ ^)

壁を見た子どもたちから
歓声があがっていました!

6/4 修学旅行☆1日目 〜5・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
がんがんで昼食
お昼ご飯を食べました♪
とってもおいしい海鮮丼でした(^ ^)
もりもり食べて。。。次は萩焼の絵付け体験です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 読み聞かせ5年
6/15 防犯教室
6/19 学校朝会 ふれあい相談日 胸部X線(13:30〜)
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007